ゆく年くる年
- 2017/12/31
- 00:01

本年、山に峪でと、いろいろな皆様と出逢い、歩きまして本当にありがとうございました。超がつくほどの田舎である秋田でも時代の流れが押し寄せ、フィールドを取り巻く環境が目まぐるしく変わり、いろいろ考えさせられる問題や岐路に立たされている場面もありますそんな中ではありますが来年も一層、安全と楽しさの『山歩き』に務めて参りたいと思う次第であります。それでは、よいお年、そして良い登山の年でありますことを ...
バックカントリーミーティング
- 2017/12/29
- 18:45

12月末は記録的な暴風を伴う大寒波の襲来で秋田の山間部も一気に降雪に見舞われました!今月は机上での山の事が週末に重なりで公私共にフィールドに入ることが無い師走でした。そんな中、田沢湖スキー場で24日にTAZAWAKO OUTDOOR TOUR×ICI石井スポーツ秋田店『バックカントリーミーティング』が開催されました。内容は雪崩&危急時の講習です。BCスキーやスノーボード、雪山登山と参加対象に制限をせずしかも無料での開催は、いつ...
第8回 机上講習「白神学」
- 2017/12/06
- 23:07

昨年と同じく12月、秋田県生活環境部自然保護課白神ガイドレベルアップ講習会~第8回『白神学』というテーマであきた白神体験センターで開催されました。今年は残念ながら講師は八峰町からは環境省の巡視員(委託)であり現役の猟師という一面も持つS氏同地域のT氏と2名、進行は藤里町のS氏の3名。悲しいことに藤里のI氏の出席は叶いませんでしたが、今回も白神の歴史~変遷、熊をはじめとする自然や山の暮らしの興味深い話...